当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

STEP4:インジケーターの目的

テクニカル分析の方法とインジケーター一覧

トレードを行うためには、まずはテクニカル分析をします。

そのテクニカル分析から買い、売り、待つかを判断していくため、このテクニカル分析はトレードをするにあたって避けることはできません。

テクニカル分析とは?

テクニカル分析はトレードを行うために、今の相場が上昇トレンドなのか下降トレンドなのか、あるいはレンジ相場なのかを判断するために行います。

その判断材料として分かりやすくするためインジケーターを使った方法やラインを引いた方法があります。

メモ

テクニカル分析にはインジケーターを使った方法とラインを引いた方法がある。

 

テクニカル分析のやり方は?

テクニカル分析ではインジケーターやラインを引いた方法があると説明しました。

インジケーターを表示させて、長期的な流れに合わせてトレードをしていく方法と、ラインを引いて長期の流れを判断する方法があります。

どのやり方でも同じことなのですが、長期の流れに沿ったトレードをすることに変わりはありません。

ポイント

長期的な流れに合わせてトレードをすることが重要。

トレードではリスクを小さくするためには、世界中のトレーダー達と同じ方向へトレードをする必要があり、流れに逆らったトレードはリスクが高くなります。

注意ポイント

長期的な流れに逆らったトレードはリスクが大きい。

 

テクニカル分析にはインジケーターが必要?

インジケーターは視覚的に相場の流れを判断するためのプログラムです。

わかりやすくというのが重要なため、わかりにくいのであれば不必要になります。

ポイント

視覚的にわかりやすくするためにインジケーターがある。

ただしインジケーターには多くの種類があります。

大体はトレンド系インジケーターとオシレーター系インジケーターを組み合わせてトレードをしますが、必ずしも2つセットが必要というわけではないです。

オシレーター系1つのみの方もいます。

 

ただ間違ってはいけないのは、多く表示させればいいわけではなく、多くても3つまでにした方がいいのではないかと私は思います。

注意ポイント

インジケーターは多く表示させればさせるほどわかりにくくなる。

インジケーターは必ずしも必要というわけではありませんが、トレードをするためには相場の方向を判断する必要があり、その判断材料としてインジケーターを使用します。

 

テクニカル分析で使うインジケーターの一覧

インジケーターにはトレンド系とオシレーター系の2種類あり、トレンド系だけでも

数多くのインジケーターがあります。

トレンド系は相場のトレンド方向を表すインジケーターで、オシレーターは相場の強弱を表したインジケーターになります。

メモ

トレンド系は相場のトレンドをみるためのインジケーターで、オシレーターは相場の強弱をみるためのインジケーターです。

インジケーターには多くの種類があるため、どれを使うべきか悩むと思います。

ただし、すべて使えるようになる必要はなく、使いやすいインジケーターだけを駆使してトレードを行った方がいいです。

下記のインジケーターは一部です。

トレンド系インジケーター一覧

単純移動平均線(SMA)

最初に多くの投資家が学ぶ、代表的なインジケーターになります。

 

指数平滑移動平均線(EMA

過去のデータより直近のレートの動きに敏感なインジケーターです。

 

加重移動平均線(WMA

過去のデータは捨てて、直近のレートの動きを重視したインジケーターです。

 

ボリンジャーバンド

移動平均線を基準に標準偏差を使ったインジケーターになります。

 

オシレーターインジケーター一覧

ストキャスティクス

2本あるいは3本のラインを使い、クロスでトレード売買するインジケーターです。

 

MACD

移動平均線を発展させたオシレーターで、トレンドの開始と終了がいち早くわかることから人気の高いインジケーターです。

 

RCI

トレンド系の要素を兼ね備えたオシレーターで、短期、中期、長期の3本のラインを使ったインジケーターです。

 

ラインを引いたテクニカル分析

ラインを引いた方法として、トレンドラインで長期的な方向を判断するやり方があります。

トレンドラインについてはこちら

 

まとめ

トレードをするためにまずやることはテクニカル分析です。

テクニカル分析をした結果、買いで狙うのか、売りで狙うのか、それとも方向が分からないため、方向が分かるようになるまで待つのかを判断します。

 

これを無視して、今レートが上昇しているから買っていくというのはギャンブルです。

決してギャンブルでトレードしてはいけません。

まずはデモ口座で、インジケーターの使い方を学び、検証していく必要があります。

プロの稼ぎ方を知りたい方必見!

早く稼げるようになりたい人はこちら

インジケーターやトレンドライン、サポートラインやレジサポラインなどは手法に関するもので、すべて知る必要はありません。

ダウ理論などの基本的なことは知っておいた方がいいですが、例えば移動平均線で稼げるようになってしまえば他のインジケーターの使い方を学ばなくてもいいのです。

ではこのように思うことはないですか?

 

すでに稼いでいるプロの手法を学べば、早くトレードで稼ぐことができるのではないか?

 

そのとおりです。

 

私が実際に常勝トレーダーさんから聞いたお話を簡単にさせていただきます。

常勝トレーダー:Oさんの例

Oさんは独学でFXを始めて1年掛けてオリジナルの手法を作成。その後、ほぼ負けなしのトレーダーになられています。

現在は手法を販売&指導を行い、早い人は4ヶ月で稼げるようになっているそうです。

 

専業トレーダー:Sさんの例

Sさんはサラリーマン時代に2年間独学でFXを勉強し、億以上稼ぎ出すことに成功して独立。

現在は教材の販売やコンサルティングをしてFXで稼げるトレーダーを輩出しています。

Sさん曰く、早い人は3ヶ月で結果が出ているそうです。

その他にも6年かかった人や、それ以上かかった人もいらっしゃいます。

独学で1から手法やルールを構築するより、プロの手法やルールを伝授してもらいあなたのものにする方が断然早いです。

プロの手法を手にすることが、稼げるトレーダーへの近道なのです。

デイトレーダーMt.moreさんの「トレード全書」

1時間足をメインとしたデイトレード

EMA、水平ラインを使ったトレード

トレードサインが表示されるオリジナルインジケーター付き

メールサポート(無制限・無期限)対応あり

Mt.moreさんのトレード全書は、上位足で強いトレンドを確認して、1時間足でエントリーしていくデイトレード手法になります。

指数平滑移動平均線(EMA)と水平ラインを使ったトレードで、ローソク足で反転の形を確認してからトレードをしていきます。

デイトレードではありますが、相場環境が整っていなければ、ノートレードになるため無駄なトレードをしなくなり、いわゆる”ポチポチ病”の改善にもなります。

 

 

プーさん式トレードマニュアル「輝」

4時間足をメインとしたスイングトレード

水平ラインを引いくトレード

IFO注文を使い、仕事中でも自動で決済まで行う

忙しい人向けゆったりトレード

無期限のメールサポート付き

ぷーさん式トレード手法は、4時間足をメインとしたスイングトレードです。

しかし、ぷーさん式トレードは1時間足や15分足でも使える手法なので、あなたの生活スタイルに合わせたトレードが可能になります。

トレードは、水平ラインを2、3本引いてIFO注文を入れておくだけですので、就寝中、仕事中でも自動で決済までしてくれるため、忙しくチャートを見る時間をとれない方も、PCに張り付いてチャートとにらめっこする必要がありません。

-STEP4:インジケーターの目的