チャネルラインは波を捉えるのに有効な手段で、トレンドラインとセットで使うラインになります。
チャネルラインを使う場合は、トレンドラインが引けることが必須になりますので、トレンドラインの引き方がわからない方は、まずトレンドラインから学んでいきましょう。
チャネルラインとは?
チャネルラインは1つの波を捉えるのに有効で、トレンドラインは主にエントリータイミングを図るために使われますが、チャネルラインは決済に使われるラインになります。
ポイント
トレンドラインで波の始まりを捉え、チャネルラインで波の終わりを探る
上昇トレンド相場にチャネルラインを引きました。
チャネルラインはトレンドラインが引ける相場で引くことができ、チャートのように2つのラインの中を、ローソク足が動いていることが特徴です。
下降トレンドラインでも、チャネルラインを引くことができます。
チャネルラインで反発することが多々ありますが、チャネルラインでエントリーを考えるのは、逆張りになるためリスクが高いです。
注意ポイント
チャネルラインでエントリーは逆張りのためリスク大
-
トレンドラインが示す重要な見方とは!まずは引き方ついて学ぼう
トレンドラインは相場の方向を視覚的に分かるようにするために引くラインです。 トレンドラインを正しく引くことで、トレンドの方向や勢いエントリーのタイミングが分かるようになります。 この記事ではトレンド ...
続きを見る
ただし、リスクは高いですが、チャネルラインでエントリーを考える場合は、上位足の確認(マルチタイムフレーム分析)が必要になります。
-
マルチタイムフレーム分析は必須能力!分析方法を身につけよう
上昇トレンドになっているから買いエントリーすれば勝てる。 下降トレンドになっているから売りエントリーすれば勝てる。 これだけだと勝てません。 そこで出てくるのがマルチタイムフレーム分析です。 マルチタ ...
続きを見る
上位足でトレンドが確認できれば、チャネルライン付近でのトレードも可能です。
チャネルラインの引き方
チャネルラインはトレンドラインを引いた後、平行に高値/安値に引きます。
黄○で下降トレンドラインを引いた後に、緑○の安値でチャネルラインを引くことができます。
その後は、この2つのラインの中で下降トレンドができています。
トレンドラインを引いた後に、チャネルラインも引くことでトレンドの幅がわかり、決済を考える時も目安に使うことができます。
チャネルラインの見方
チャネルラインをトレードで使う場合は、見方を知る必要があります。
そのチャネルラインを見るときのポイントは大きく2つ
ポイント
・トレンドの値幅
・トレンドの流れ
勢いや、トレンドの長さはトレンドラインだけで分かることが多いでが、チャネルラインを引くことで、値幅や流れも分かりやすくなります。
トレンドの値幅
相場はレンジやトレンドでも、値幅を持ちながら動きます。
この上昇トレンドも一定の値幅で動いています。
トレンドラインの時もそうですが、長期的に意識されていれば、そのラインは有効的に働き続けます。
しかし、ラインが意識されなくなるというのは、有効的に働かなくなることにもなりますので、右側の黄○で、ラインに到達していないということは、トレンドの勢いがなくなってきたという考え方もできます。
トレンドの流れ
トレンドの流れはトレンドラインだけでもわかるのですが、チャネルラインを引くことで、よりわかりやすくなることもあります。
トレンドは、ゆっくりした状態から勢いがついてきますので、トレンドが変わればトレンドラインを引き直す必要があります。
それはチャネルラインも同様なのですが、上のチャートはトレンドが変わり、チャネルラインも引き直しました。
色は見やすいように赤と青で交互に引いています。
トレンドラインだけでも勢いはわかりますが、チャネルラインも引くことで、値幅と勢いもわかるため、相場全体の流れも視覚的にわかりやすくなります。
チャネルラインをトレードで使う方法
チャネルラインは主に決済ポイントを探るために使うと言いました。
ですが上記でも言いましたが、逆張りであるため少しリスクはありますが、エントリーに使うこともできます。
それは大きな流れのなかの小さなチャネルラインを引くことです。
先ほどの下降トレンドの流れに対し、小さなトレンドラインを引いてみました。
黒のラインはトレード中に、値動きを予想するために引くラインです。
上昇のチャネルラインを3カ所引きましたが、3つ目の黄○では、青の下降トレンドラインと黒のチャネルラインが交わっています。
このような根拠が2つ重なったポイントは有効的に働くことがありますので、チャネルラインでエントリーも可能になってきます。
ただ最初の2カ所のチャネルラインのように、ローソク足が全然届いていません。
3つ目のポイントのように重なるポイントというのは、なかなか無いためそのポイントだけ狙うのは、有効な手段とは言えないかもしれません。
まとめ
チャネルラインはトレンドラインが引けるポイントで引くことができるラインで、チャネルラインの見るべきポイントは
ポイント
・決済ポイントとして使う
・トレンドの値幅を知るために引く
・トレンドの流れを知るために引く
この3つがポイントです。
逆張りとして使うのは、リスクがありますので決済に使うことをオススメします。